扁桃摘出手術の体験レポート その4

こんにちは。natoriumです。

 

扁桃摘出手術から1年後の経過報告、術後の職場復帰、および入院中に役に立ったアイテムについて紹介していきたいと思います!

 

 

手術から1年経ってみて

 

手術から一年経ちました。この体験レポートの記事は、当時事細かに書いていた日記を元に思い出しながら書いたものです。

その日記を読み返してみて思ったのですが、当時の自分痛がりすぎ。。

点滴の針や喉が痛くて深夜に何度もナースコールを押したり、3時間間隔で痛み止めを欲しがって看護師さんに窘められたり…。

当時の痛みは正直人生で体験した中で一番強い痛みで、何度手術を後悔したか数えきれないほどだったので、精神的にもかなりキツかったです。よく耐えたなあとも思います。

 

しかし、そんな私の生活に沢山の支障を与えてきた扁桃ですが、今では発熱とほぼ無縁の生活を送っています。

 

術後経過半年、2日ほど休養をとる38度程度の熱を二度しましたが、仕事を休むほどの熱はそれ以降1度もありません。

他の方の体験では、術後高熱がでる回数が多くなったという人もいたようでしたが、私は一切そのようなことはありませんでした。

 

あと、経過半年の時点で気になっていた

  •  扁桃があった空洞に食べかすが引っかかってしまうこと。
  • 麺をすすると空洞の部分が振動し、音が鳴ること。

これらも全く気にならなくなりました!

 

結果、今になってみると扁桃摘出して全く後悔はありません!!!

なので扁桃摘出しようか悩んでいる方にも、是非手術をすすめたいです。

 

術後の職場復帰について 

かなり人によって差が出ると思うのですが、私の場合は扁桃は喉に埋没するような形で肥大していたので余計に回復が遅かったです。

そのため、術後すぐに職場復帰するのは絶対に無理だったと思います。

もし自分が休みをとるなら、入院期間含めて10日間くらいは最低でもほしかったです。

また、経過次第で入院期間も当初予定するものより延期されることも有り得ます。

仕事があるけど有給とって手術をしたい、という方は休暇をとる期間も長めに取っておいた方がいいかと思います。

 

術後に活躍したアイテム

これがあると術後ラクになったよ!というものを紹介します。

 

1.マスク

術後すぐにかさぶたができるのですがそれが剥がれてきた頃から、露出した傷口が寝てる間に乾燥してめちゃくちゃ傷みます。そのためマスクがあると乾燥予防になります。

私は、少しでも乾燥を防ぎたくてのどぬーるぬれマスクを着用していました!それまで使ったことがなく知らなかったのですが、アロマの香り付きのものがあったりして、それがまたいい匂いでリラックスさせてくれました。

 

 2.ストロー

扁桃摘出後の痛みというと、扁桃炎と同じところが同じように痛みます。そのため飲み込むときの痛みもあります。しかも100倍くらい強いのが…。

そのためストローは傷口が痛まないよう少しずつ飲むのにとても役立ちました!

 

3.ティッシュ

これは扁桃摘出手術でなくても入院するとなったら必需品だとは思うのですが、1箱では絶対足りないという意味でこちらに分類しました。

手術直後から暫くは喉の痛みや腫れで、唾液や傷口から染みでる体液が飲み込めなくなります。私は手術当日だけでティッシュ箱半分使いました。

恐らく2箱はあった方が安心だと思います。

 

 

 

その4までにわたった扁桃摘出手術の体験レポーお読みいただきありがとうございました。

今後もこの記事が扁桃摘出に悩んでいる方のお役に立てたら嬉しいです!

また、これからも追記できることがあればしていきますのでよろしくお願いします。

 

以上、扁桃摘出手術の体験レポートでした。

 

natorium